ご当地キャラ大百科

- ページ: sgko
- 長野県
全 国
リス ト リスト
T O P
♦キャラクター名
シガ公
♦出身地
長野県下高井郡山ノ内町
♦所 属
山ノ内町商工会
♦プロフィール
山ノ内町商工会と長野美術専門学校が連携してキャラクター開発事業を実施、平成 22 年 12 月に 4 体の山ノ内町応援キャラクターが誕生しました。「シガ公」 はそのうちの1人で、 前身はカモシカ、今は新人の山の神様として、町を元気にするために日々頑張っています。 他には、町に住む小学 5 年生で 「シガ公」 とは大の仲良しの 「ノウチ」、おこじょがモチー フで 「シガ公」 の教育係を務める四季の神様 「オコ子」、ホタルがモチーフで 1300 年の経 験を持つ清流の神様の 「トウ爺」 が、山ノ内町応援キャラクターとして活躍しています。で も、「シガ公」 は食べること、寝ることが大好きでいつもドジばかり、先輩神様の 「オコ子」 に怒られています。「シガ公」 のツノは志賀高原などで採れるネマガリダケ。1本は友情の 証として 「ノウチ」 に預けてあります。体が重く、手が短くて何もできませんが、その愛ら しい容姿と、町をPRしようと頑張っている姿に少しずつ人気が盛り上がって来ています。
- ▲TOP