桶狭間武将三路

- ページ: 3
- ようこそ、 「 桶 狭 間 の 戦 い 」歴 史 の 舞 台 へ
新しい魅力をもとめ 桶狭間武将三路へのご案内
■桶狭間武将三路とは…
「 桶 狭 間 の 戦 い 」 と 言 え ば、 織 田 信 長 と 今 川 義 元 の 名 が 挙がりますが、戦いの前日に大高城へ兵糧を運び入れた 若き徳川家康 (松平元康) の 存 在 も 見 逃 せ ま せ ん 。そ し て 、 この三武将の人生は桶狭間の戦いで大きく変わり、日本 の歴史に大きな影響をもたらしました。 [信長路] [義元 路] [家康路]は戦いで武将達の通った路が桶狭間で交 叉しており、この三つの路を「桶狭間武将三路」と呼び ます。この武将三路筋には、それぞれ桶狭間の戦いにゆ かりの史跡や神社仏閣があり、三武将の人生を重ね合わ せ魅力溢れる歴史ロマンを感じてください。
3
おけ はざ ま ぶ しょう さん ろ
- ▲TOP