桶狭間武将三路

- ページ: 8
- 信長路コース
1
信 信長 長路 路 コース 3
2
3
5
3
おけはざま山
釜
今川本陣跡
中 島 砦 跡
桶狭間古戦場公園
信長路コースは、織田信長が善照寺砦からおけはざま山の今川本陣に攻 め入ったルートを辿ります。東海道の中島橋まで進み、扇川と手越川の合 流 点 に あ る 中 島 砦( 手 越 川 沿 い 民 家 の 庭 に 碑 あ り ) を 経 て 、扇 川 北 沿 い の 道 を進み、焼田橋南側の交差路の真ん中の旧道に入ります。国道 302 号線 を横切り東陵中学からイオン有松北を回遊し、名鉄線路に沿って東進、最 初 の 踏 切 を 渡 り 有 松 旧 東 海 道 に 出 ま す 。国 道 1 号 線 大 将 ヶ 根 交 差 点 を 南 進 、 直 ぐ 左 折 し て 道 な り に 進 む と 釜 ヶ 谷 に 至 り ま す 。ま た 、名 鉄 有 松 駅 か ら 国 道 1 号線を越え高根山を経由して釜ヶ谷へ行くこともできます。
善照寺砦跡から見る高根山・幕山 高根山
善照寺砦跡
1.5㎞ 20分
5.5㎞ 80分
1.0㎞
0.4㎞ 6分
0.3㎞ 2分
ケ 谷
0.8㎞ 12分
有松
0.8㎞ 12分
15分
0.5㎞ 7分
6
4
0.5㎞ 7分
七
高 根 山
ツ 塚
幕山
8
- ▲TOP